精密マイクロボール盤
精密マイクロボール盤 -DCM-F type-
精密超小穴あけに最適(φ0.1〜3)
使いやすさと精度を追求した独創的メカニズム!
精密マイクロボール盤の特長
@
精密な複合テーブルによりワークの位置決めが迅速に出来ます。
A
割り出し精度を高くするため、マイクロカラーを大きくし操作が容易にしてあります。
B
ドリス主軸は広範囲の速度変換ができ、高精度で安定しています。
C
バランス式主軸昇降装置により、ソフトタッチな切削送りができます。
D
用途によりスライダック方式による無断変速方式とプーリー変換方式による有段変速を選択できます。
精密マイクロボール盤の仕様
振り
370mm
コラムの直径
62mm
コラム側面と主軸との距離
210mm
主軸端とテーブル面との距離
45〜175mm
主軸ヘッドの上下移動
130mm
主軸
速度範囲及び変換数
(r.p.m.)
スライダック方式(無段):4000〜10000
プーリ変換方式(有段):
2P 1200/2400/4800/7200(60Hz)
4P 600/1200/2400/3600(60Hz)
直径
18mm
ノーズのテーパ
ジャコブNo.1
上下移動距離
35mm
テーブル
クロステーブルの大きさ
200×360mm
前後移動距離
165mm
左右移動距離
210mm
ベース
寸法(H×W×L)
135×310×565mm
所要動力
主電動機
200V/200W
所要床面積(L×W)
880×780mm
機械の高さ
860mm
正味重量
140Kgs
通常付属品
平ベルト・T溝ナット 各2式
オプション
@
アルブレヒト製ドリルチャック
円テーブル寸法φ250×60mm(高さ)
テーブルセンタφ12:1ケ
T溝ナット:2ケ
A
ダイヤルゲージ
B
速度変換用プーリー
C
円テーブル
この円テーブルは全手動操作のもので割出装置を持っています。
使用できる割出版の寸法は、内径φ254、外径φ400、厚み5〜10です。
この割出板は御社にて御製作ください。
MENU
中部機械株式会社TOP
センタレスの薦め
製品一覧
・センタレスベルト研削盤
・平面ベルト研削盤
・精密マイクロボール盤
・立軸両頭平面研削盤
会社概要
・会社沿革
プライバシーポリシー
お問い合わせ